青祓のネタ庫
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
≪ LINKについて | | HOME | | 困ったなー ≫ |
怪我をして、痛くないわけないじゃないか。
燐がシュラに連れて行かれてからもう一時間が経過していた。
雪男は腕時計を確認してふう、とため息をついた。
「お前は部屋に戻れ」とシュラに言われたが、兄が大監獄へ連れて行かれたのだ。
落ち着いていられるわけがない。しかし、このままここにいても埒があかないのは事実だ。
シュラは自分が納得いくまできっと兄を出さないだろう。
今回はゴーストを処理できるレベルの装備しか持ってきていない。
あのままあそこに閉じ込められてしまった場合のことも考えて動かなければ。
「いったん戻って、態勢を整えるしかないか・・・」
扉の前まで来て雪男は後ろを振り返った。
兄は無事だろうか。怪我を負っていたのに、満足に傷も見れないまま連れて行かれてしまった。
シュラは大丈夫だと言っていた。
だが、この気持ちは理解していないだろう。自分の家族が怪我をしたのに対して、あんな扱いされて。
兄は悪魔だ。
だが怪我をすれば痛むし、血だって出る。
「・・・兄さんを傷つけたら、たとえシュラさんでも許せない」
神父が死んだ今、唯一の家族は兄だけだ。絶対に守ってみせる。
鍵をドアに差し込んで扉を開けた。
本部に入る時に使った――――メッフィーランドの傍の倉庫のドアから出ると
辺りは薄暗くなっていた。今日は任務のために休園して貰っていたので辺りに人影はない。
無人の遊園地はどこか侘しく、またある種の恐怖感を掻き立てる。夕暮れに染まる
メッフィーランドのキャラクターバルーンがそれに拍車をかけていた。
不気味に染まったバルーンから視線を外すと、入場口に一つの人影があるのに気づいた。
「しえみさん、どうしてここに」
「雪ちゃん・・・」
しえみは雪男の姿を見つけてほっとした表情をした。だが、隣にいるはずの人物がいないことに気づいて
また不安そうな顔をした。
「燐は?一緒じゃないの?」
「兄さんは・・・大丈夫ですよ」
嘘だ。でも、口に出して言うことで自分もそう思いたかった。
「神木さん達にも寮に戻るように言われたんだけど、でもなんだか不安だったんだ。
燐、怪我してるようだったから」
その怪我をした兄を、監獄に残したまま戻ってきてしまった。
今更ながら、不安が押し寄せてきた。
「僕も、です」
「え」
しまった。雪男は口を噤んだ。不安、しえみには悟られたくなかった感情なのに。
しかし、しえみはどこか納得したような表情で雪男に言った。
「そうだよね、家族だもんね。燐が怪我してたら、雪ちゃんだって不安だよね」
「すみません」
「なんで謝るの?謝るなら、燐に謝ってもらわなきゃ、こんなに人に心配かけさせて!って」
しえみは制服のポケットに手を入れて何かを探った。今日はじめて着た洋服のせいか、若干苦戦していたが。
平べったい円の蓋がついたものを取り出し、雪男の手に乗せた。
「これは?」
「おばあちゃん特製の傷薬、燐が戻ったら使ってあげて」
「これを渡すために待ってたんですか?」
夏とはいえ、夕暮れになれば冷たい風が吹く。特にメッフィーランド周辺は正十字学園のなかでも
上部に建てられているので、風も強めだ。
クラスメイトが帰った後、一人で帰ってくるかわからない相手を待つのは酷な環境に思えた。
雪男はしえみに声をかけようとしたが、察したしえみの方が雪男を制した。
「私は鍵を使えばすぐ帰れるし、大丈夫だよ。雪ちゃんに会えてよかった」
くるりと踵をかえし、帰ろうとするしえみを呼び止めた。
「しえみさん、送っていきますよ!」
振り返ったしえみは雪男に言った。
「私は大丈夫だから、燐のところに行ってあげて」
また明日ね
しえみは扉の向こうへ帰っていった。
「ありがとうございます、しえみさん」
兄には心配してくれる人がいる。帰りを待ってる人がいる。
僕以外にもちゃんといる。
雪男は寮に向かって走った。兄を迎えに行かないといけない。
シュラが何かを言ってきても言おう。家族を心配してなにがいけないのかと。
寮の前に着くと、部屋に灯りが灯っているのが見えた。
電気は消して出たはずだ、となると。
「兄さん!」
部屋の前まで駆け上がって、扉を蹴破る勢いで開けた。
「な、なんだよ雪男!?びびらせるなよ!」
ベットの上に座って、その隣にクロを侍らせている燐がいた。
はぁと安堵の息を吐いた雪男は、自分も靴を脱いで部屋に上がった。
「よかった、無事で」
雪男の表情から察したのか燐はおう、とひと言応えた。
だが、さり気なく右手を隠した燐の仕草を雪男は見逃さなかった。
「怪我してるの!?見せて!」
「たいしたことねぇよ」
クロもにゃごにゃご訴えてくる。きっと燐の怪我を心配しての声だろう。
言葉がわからない雪男にもわかった。
「余計なこというなクロ」
「見せて」
燐を黙らせるように肩を押して、身体をベットに押し付けた。
右の手の平を見えるように、手首も押さえた。
そこまでされて、ようやく燐は大人しくなった。
手の平には、刀の切り傷と紅く爛れた痕がある。特に爛れ方が酷く手首の方まできていた。
「魔剣に斬られたんだね」
シュラは兄を傷つけていた。殺されなかっただけましだが、自分の無力さに腹が立つ。
そして、どうしようもなく悲しくなった。
影になって見えなかったがベットの上には包帯が転がっている。自分で手当てしようとしたのだろう。
見れば、頭の方にも固まった血がこびり付いていた。
「隠さないでよ、兄さん」
「お前、心配するじゃん」
「そりゃあするよ。家族なんだから、でも隠したりする方がよっぽど心配だよ・・・」
雪男は黙った。俯いている雪男の顔が、下にいる燐にはよく見えた。
燐は怪我をしていないほうの手を伸ばして、雪男の頭をくしゃっと撫でる。
「悪い」
「しえみさんも心配してたよ」
「明日、謝っとくよ」
「そうして」
「雪男」
「うん?」
「重い」
「あ、ごめん」
燐の上から退いて、ベットに腰掛けた。ポケットからしえみから貰った傷薬を取り出す。
「しえみさんから貰ったんだよ、魔剣の傷は傷薬だけじゃ治らないから、僕の薬と混ぜることになるけど
ありがたく使わせて貰おう」
「謝るだけじゃなくて、お礼もいるな」
「そうだね」
雪男は慣れた手つきで薬を塗る。こうしていると、まるで昔みたいだと二人は思った。
まだ藤本神父が生きていて、怪我をした燐を叱った後、雪男が手当てする。
時間にすれば数ヶ月しかたってないが、まるで何年も前のことみたいだった。
あの頃と今は随分違う。藤本神父は死んだし、燐は人間ではなくなった。
「なぁ雪男」
「何?」
「俺、絶対聖騎士になる」
兄の目つきも違っていた。
雪男は変わらずに燐の手当てをする。
きっとこれから何度も燐は怪我をする。それでも何度も雪男は手当てをするだろう。
心配して、不安になって、でも、生きていて欲しいから。
雪男は燐を守り続ける。
「うん」
雪男は応えて、そして心の中で願った。
神がいないことは知っていたから、今は亡き神父に願う。
どうか、兄さんが死なないように守ってください
≪ LINKについて | | HOME | | 困ったなー ≫ |