青祓のネタ庫
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
≪ 安寧と膠着は第三者の手で動き出す | | HOME | | 好意は悪意とリンクする ≫ |
注意!SQ3月号ネタバレ!
十一話目
早売りのおいちゃんのおかげでSQは早めに手に入れられたんですが、
感想かけなかった。ってか切な過ぎて、燐の過去が。
未だに最初のページが見れない。燐可哀想。こんなに可哀想な子だとは思わなかった。
読んだ当初はもういっそ虚無界に行くのも燐の幸せの一つじゃないかと考えた自分がいました。
まあ虚無界行っても苦労しそうだけど。
「おれはいつか父さんみたいになりたかった」他の子と違う自分に気づいて、その中で
足掻いてきたんだなぁ。獅朗さん、なんですぐ死んでしまうん?一話目がやっぱり見れなくなって
しまったじゃないですかあああ!何回でも言いますがもっと兄弟と一緒にいて欲しかったな。
雪男は雪男で兄と違う自分のことどう思ってたのかな。自分と違う兄のことどう感じてたんだ?
雪男の兄に対する感情が表面からわかる以上に複雑そうで怖い。
しえみちゃんとの会話の「なんでもありません」顔とかなんかある顔にしか見えん。
雪男のしえみに対する気持ちを悪魔に突かれるとかあるんだろうか。ダークサイド堕ちフラグがして怖い。
なんか前のジャンルでのトラウマを相当引きずってるな私…
だからこそ志摩さんのセリフには癒されたんですがね。どこに嫁いでも恥ずかしくない味か。
京都の子に言われるくらいだからすげぇな!
雪男が志摩さんのセリフに反応して若干イラッとしてるといいよ。
志摩さんと燐は夜テントの中でエロトーク繰り広げててほしい。
このイベントを押さえなきゃ男が廃るぜ!
あと一個気づいたんですけど、血を吸う蛾のセリフが最初は「ブピピキキキ」とかだったのに
燐が青い焔を出した時の反応が「ガミノホボォ」
これ濁点外して読むと「カミノホホォ」→「カミノホノオ」→神の焔って言ってるみたいに見えるんですが。
サタンって悪魔にとっての創造主ですよね、その神に通じる青い焔が操れる燐。
悪魔にとって燐という「若君」の存在って周知の事実なのか?
次に燐を狙ってしえみちゃん襲ったあのでかい蛾が襲撃にくるのかね。
そうだったらいいのにな、襲撃される主人公とか萌える。怪我にも萌えます。
勝呂としえみと三人で協力しておっぱらうという少年漫画の王道期待してまっせ。
勝呂は焔みてないでしょうし、バレはまだ先かー?と予想しておく。
怪しいとは思うでしょうけど。
焔は見えてなかったと思う根拠としてはアオリ文の所の
「見…見られた!?」のところが!?マークだったから。
見られてたり、断定されてると!!マーク使うから…。
アオリ文でネタバレしてるのがジャ●プクオリティ。
ああ、もうなんか文章おかしいな、燐が可哀想で可哀想で気持ちが乱れまくってます。
大変美味しゅうございますが可哀想エッセンスが今月は多かった!
燐にはしあわせになって欲しい。今回の笑顔も仲間に囲まれる幸せもいつ壊れてもおかしくないっていうのが切ない。
≪ 安寧と膠着は第三者の手で動き出す | | HOME | | 好意は悪意とリンクする ≫ |